12月17日(木)、湊川短期大学401号室にて、1年生特進コースが「クエストエデュケーション」の発表会を行いました。
本校は昨年度から、「自己発見プログラム」の一環として、クエスト企業探究コース[コーポレートアクセス]部門に参加しています。
昨年度は、参加した3チームのうち1チームが全国大会に出場する栄誉を獲得しました。
このプログラムは、実在する企業への疑似インタビュー体験を通して、働くことの意義や経済の仕組みについての理解を深めていくもので、後半では、企業から与えられたミッションに対する解決策をチームで考え、プレゼンテーションします。
今年度は次のチームが「クエストカップ全国大会2021」にエントリーしました。
◆メニコン
ミッション:世の中に「みるよろこび」が溢れ出すワクワクの新事業を提案せよ。
チーム名:メニコン初心者
◆三菱地所
ミッション:子々孫々につなぎたい、「想いと力が湧き上がる」まちづくりを提案せよ!
チーム名:三聖地所
作品名:「自らがつなぐ新しいまち」~A New City To Connect With~
◆カルビー
ミッション:「すべての命がワクワクする」色の未来を描いたカルビーの企業CMを提案せよ!
チーム名:carbohydrate
作品名:「食の未来」
◆富士通
ミッション:一人ひとりの「持ち味が響き合う」社会を創り出す富士通のデジタルサービスを提案せよ!
チーム名:三田富士通松聖寮
作品名:「F.T.music」
|